2025年9月16日火曜日

稲刈は終了

 2日くらいかけて籾摺りした結果、サイロに空きができました。
よし、これだけ空けば稲刈りできるぞ!

 ほんでもって、休みに一生懸命稲刈りをした結果、やっとこさ稲刈が終わりました。

 にわか雨が続いたので、どの田んぼもザブ田じゃねーか。
グルグル回って刈ると向きによって刈刃が詰まるので、一方からの稲刈作業になるが時間がかかって仕方がない。

 でも、もう良いです。終わりましたから。
あとはコンバイン2台の清掃と籾摺りしたら、全部終わりだ!

まぁ、草刈とイノシシが壊した場所の補修が始まるんですけどね。

 米の乾燥機の操作盤前にwebカメラを据えてみました。
コレで出先からもスマホで乾燥具合や乾燥終了が確認できるぞ!サイロに登って量を確認するのが面倒なので、サイロ内にも付けよう。

0 件のコメント:

コメントを投稿