そんなわけで、走ってきま~す!
実際に走ってみると、走行中に右に逸れていくような感じがします。
真っ直ぐ走らせると、ハンドルが少し左に向いている。
改めて正面から見ると、フロントフェンダーとタイヤが真っ直ぐじゃありません。
前回転倒時の大きくひん曲がった感じは、ハンドルだけの問題ではなかったようで、フロントフォークの取り付けがねじれた事が一番大きな原因みたい。
![]() |
左:ズレてます/右:直しました |
そのせいでハンドルの曲がりと進行方向のズレが相まって、かなり気持ちの悪い操作感になっていたことが分かりました。
フロントフォークを止めている上下ブラケットのネジを緩め、タイヤを足で挟んでハンドルをねじってみると、上手く良い位置に修正できました。
規定トルクでネジを締めて・・・作業完了!
一見して分かるようなズレだったので、大事かと心配しましたが、5分で修正できたよ。
チェックがてら走ってみると、今までの違和感が嘘みたいに消え、元の素直なWR250R(営農用)に戻りました。
もしかして、ハンドルを焼いて曲げ直すとか必要なかったんじゃ・・・(汗
0 件のコメント:
コメントを投稿