いざ、庭先へ!
南の空の、オリオン座とプレアデス星団の間付近に、肉眼では・・・チョット見えないので双眼鏡で確認するとぼんやりと見えるじゃないですか!
何となく東に尾を引いているような感じもします。
早速カメラのセッティングをしますが、F2.8位の明るいレンズでないとファインダーで確認できない位の明るさです。
位置が高くて普通にファインダーが覗けないので、アングルファインダーで対空仕様に。
ラヴジョイ彗星 |
これ以上は赤道儀が無いと無理っぽい。
撮影日時:2015/01/13 22:34:55
モデル名:Nikon D300S
アングルファインダー:DR-6
レンズ:VR 70-200mm f/2.8G
焦点距離:70mm絞り値:f/2.8
シャッタースピード:8.9秒
ISO感度設定:ISO 3200
う~ん。
こういう事をする時には、フルサイズの映像素子が魅力的ですね。
最近のカメラだとISO 3200を使っても、もっと低ノイズで撮影できるし。
新しいボディが欲しいなぁ。
でも、赤道儀を買った方が安いんだよなぁ・・・。
とほほ。
素晴らしい。ちゃんと緑も出てるじゃないか。
返信削除ラブ女医。最高。
双眼鏡で見るよりハッキリ写るね。
削除微妙にダストテールらしきものが写ってるんだよ。
F2.8じゃこれが限界なんで、50mm F1.4 くらいのレンズを買おうかと考えちゃうね。