先日からの雨で、田んぼの中がいい感じになったので、石垣の田んぼに畦を付けていきます。石垣の棚田は、こうしないと水が漏れるんだよね。
昔は人力で鍬でやってましたが、今どき・・・っていうか、人のたんぼを預かって元の数倍の耕地面積は人力じゃ無理。兼業だし。
今年は良いものを更新したので、試運転です。
しかも転圧もしてくれるので、畦に人が乗っても大丈夫。
整っているので草刈りも楽そう。
使った後の機械掃除やら、整備が大変なややこしい構造なのが玉に瑕だが。
畦付けは一段落して、ロータリーを付けようと思ったら、鉄板が割れている箇所があるので溶接や板金で直す。色々修理の腕が上がっています。
0 件のコメント:
コメントを投稿