天気が続いてカラカラの状態なので、草が軽くて作業しやすい今日この頃。
先日の作業前に子機のエンジンがかからなくなって困ったのですが、スパークプラグを新しくしたらご機嫌になったので今日は快適です。
子機に比べて動きが地味に感じる親機ですが、自重250kg程で畔の頭を踏んで進むので、草刈の度に緩んだ畔土が締まって凄く良い!水漏れの未然防止になるからね。
先日の残りを刈り終えたので、下の法面を刈りましょう。
午前中に参議院選挙の期日前投票に行ってきたので、草刈り開始がちょっと遅くなったけど、サイコミュ草刈機は作業が早いので遅れは十分取り戻せます。ちなみにマムシを一つ退治しました。
気象レーダーって便利だね。
今の区画を終えるまで後ちょっとなので、雨に降られるのを覚悟して作業続行。しばらくして夕立がやってきました。頭から大粒の雨を受けると、おぉ~涼しい〜。
フード付きファンジャケットはウインドブレーカー素材なので、少々であれば雨合羽っぽく使えます。とは言っても上半身だけ。
雨が上がりかけた頃に作業も終わったので、帰って風呂に入ろう。
思った以上にビショビショになっちゃった。
0 件のコメント:
コメントを投稿