2013年7月25日木曜日

Shade 3D Ver.14

Shadeを14にバージョンアップしました。
というか、2バージョンごとにバージョンアップしないと権利を失うので、Shade12の私は今回バージョンアップしておく必要があるのです。

パッケージにおまけとして、オリジナルのスケッチブックと2Bの鉛筆が入っていました。
オリジナルのおまけって、嬉しいんだけど勿体なくて使えないんだよ。Tシャツとか(苦笑

さて、今回のバージョンアップでは、私の用途に多大な影響を与える機能はないのですが、以前のように動作が劇重になっていてPCの組み直しという事は無いようです。
インターフェースは12以降のままで、UV展開とリプリケーターあたりが便利そう。

軍艦巻

それはともかく、Shade用のスクリプトを公開しているので、14で使えるかどうか動作確認をしてみました。

結果はOK!Python Script も Widget も問題なく使えそうです。多分!(笑

ShadeR3からShade14まで使える物があるので、よかったら使ってみてね。
公開しているスクリプトは、もちろんフリーソフトだよ。

0 件のコメント:

コメントを投稿