ネットで注文して一両日中には商品が届く!
考えてみれば凄い事よ。
お店の人、運送屋さん、ありがとう!ありがとう!
新品到着! |
試に回してみたらヌルヌル回ります。
うおぉぉぉぉ~!何故か無性になめたり頬ずりしたくなります。
ブッ壊れた出元不明のベアリングは、シールの残骸が無かったようなので、オープンタイプのベアリングだったんでしょうか?
砂でも入ったら一発だね。
はめ込むよ! |
ベアリングのアウター周りをコツコツ叩いて入れ込むのですが、この時、間違っても絶対にベアリングのインナーを叩いてはいけません。
ベアリングが即、オシャカです。
終わったら反対側も同じようにしてベアリングをはめます。
本当ならゆっくり圧入できるのがいいんだけどね。
叩くと、ベアリング間のセンターカラーに当たった時に、ベアリングのインナーに無駄な衝撃が伝わりそうだもんね~。
・・・ん?アレ?
しまったー!!!ベアリング間のセンターカラーを入れ忘れたー!!!!
失敗した・・・ |
装着済みの新品ベアリングを抜かなければならなくなりました(涙
バカ、バカ。儂のバカ!
仕方ありません。貫通ドライバーでアウター付近を叩いて取りだし・・・・。
うわぁー!当てがう所が外れた―!
シールがもげたー!
何か、もうダメっぽいので、諦めて叩き出します。うえーん(涙
取り出したベアリングですが、変なクリック感とかは無いので、もしかしたら使えるかもしれません。
でも、一度内部をぶっ叩いているので、とても怖くて使えません。
左右の前輪用に4つ購入してあるので、余分を使って左側だけ交換することにします。
できた☆ |
センターカラーは幅の精度が出ているようで、余計な干渉も無くベアリングの装着が終わりました。
ハブ装着! |
ベアリングを外から押さえるために必要なサイドのカラーですが、元の物が先の破損に巻き込まれて、ガリガリのズタズタになっていました。
丁度、壊れた中華ベアリングのインナーが同じ大きさだったので、流用することにします。
ハブのナットを締め、割りピンで止める。
タイヤを取り付けて、ハブボルトを締めればやっとこさ元に戻りました。
久しぶりに空気圧も見ておきましょう。
後輪のイノーバはOK。前輪のサンエフは・・・なんか2本とも空気が減ってる。
バルブは問題ないようなので、やっぱりタイヤの品質問題か。
やはり中華タイヤ・・・。
今度は本当に直った! |
恐る恐るですが、試走してみます。
ベアリング交換した左前だけが、気のせいかヌルヌルと回っている感じがします。
修理は成功の様ですね。
チェーンも張り具合の改善でガチャガチャ音がしなくなり、駆動力も無駄なく伝わっていい感じ。
よし。これで、農作業時の足が復活完了です!
あとは右前輪のベアリング交換も残ってますが、リアアクスルのベアリングと一緒に注文しておきましょう。
また手の空いた時に作業しよっと。
0 件のコメント:
コメントを投稿